記事内に広告が含まれています。

トレーニング初心者の「プロテイン事情」。購入のポイント第1位は「美味しさ・飲みやすさ」――スリーピースの調査報告

プロテイン,選び方
(画像= まぽ / 写真AC、La Caprese)

2023年7月14日、フィットネスブランド「VITAS」を運営するスリーピース(所在地:東京都豊島区)は、美容・健康に興味があり半年以内にトレーニングを始めた10代〜30代の男女1,009人を対象に実施した『トレーニング初⼼者のプロテイン事情』に関する調査結果を発表した。

近年、美容や健康を目的として筋トレやランニングなどのトレーニングを実践する人が増えている。そうした中、いわゆるマッチョな人だけではなく、健康志向やダイエット目的で手軽にプロテインを取り入れる人も増えており、市場ではさまざまな味や形状のプロテイン製品が販売されるようになった。トレーニング効果を最大限に引き出すためには、自分に適したプロテインを見つけて継続的に摂取することも重要であるが、実際にトレーニング初心者はどのようなプロテインを選び、摂取しているのだろうか?

スポンサーリンク

スリーピース『トレーニング初⼼者のプロテイン事情』に関する調査

調査概要

『トレーニング初心者のプロテイン事情』に関する調査
【調査期間】2023年6月8日(木)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】1,009人
【調査対象】調査回答時に 10代~30代の男女 ※美容・健康に興味があり半年以内にトレーニングを始めた方 であると回答したモニター
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

健康目的でトレーニングに取り組む人が半数近く

はじめに、実際に取り組んでいるトレーニングについて尋ねた。「具体的にどのようなトレーニングを行っていますか?(複数回答可)」と質問したところ、『筋トレ(自宅)(66.4%)』と回答した人が最も多く、次いで『ストレッチ(37.5%)』『有酸素運動(ランニングなど)(35.9%)』という結果となった。「筋トレ」と回答した人が6割以上で、他を引き離して多数を占める結果となった。

「トレーニングを行う目的を教えてください」と質問したところ『健康のため(45.4%)』と回答した人が最も多く、次いで『美容のため(30.9%)』『筋肉をつけるため(21.1%)』という結果となった。

プロテイン,選び方

(図1) 出典:スリーピース『トレーニング初⼼者のプロテイン事情』に関する調査

6割以上がプロテインを愛飲

「現在プロテインを飲んでいますか?」と質問したところ『毎日飲んでいる(26.1%)』『数日に1回飲んでいる(37.2%)』と60%以上がプロテインを愛飲していることが明らかになった。

また、1日のうち、どういったタイミングや場面で摂取しているのかという質問に対しては、『運動後(42.9%)』と回答した人が最も多く、次いで『朝食、昼食、夜食の置き換え(39.1%)』『食前(19.1%)』という結果となった。

プロテイン,選び方

(図2) 出典:スリーピース『トレーニング初⼼者のプロテイン事情』に関する調査

プロテイン購入のポイントは「美味しさ・飲みやすさ」が第1位に

「プロテインを購入する際に重視するポイントを教えてください(複数回答可)」との質問に対しては、『美味しさ・飲みやすさ(64.4%)』との回答が最も多く、次いで『価格(50.8%)』『内容量(25.2%)』という結果となった。

プロテイン,選び方

(図3) 出典:スリーピース『トレーニング初⼼者のプロテイン事情』に関する調査

実に6割以上が「美味しさ・飲みやすさ」と回答しており、味わいが最も重視されているという結果となった。プロテインは継続して摂取することが大事であるが、(継続するためには)どのような要素が重要なのか、以下は寄せられた意見の一部である。

<美味しさ・飲みやすさ>
・美味しくないと続かない(20代/女性/青森県)
・飽きずに飲めるものがいいから(30代/男性/宮崎県)

<価格>
・プロテインは毎日飲むことが大事だと聞いたので安いものを買う必要があるから(20代/男性/神奈川県)
・値段が高いものだと続かないため(30代/女性/岩手県)
・飲みやすくて安くて量が多いものがいいので(30代/男性/新潟県)

<内容量>
・コスパは大事だから(30代/男性/福岡県)
・継続して飲み続ける為(30代/女性/大阪府)

プロテインという商品の特性上、毎日継続して摂取する方がよいとされていることから、そもそも苦手な味だと続けることができず、加えて価格や内容量のバランスが取れた商品を望む声が多く見られた。

プロテインを飲む際に困っていることは?

「プロテインを飲む際に困っていることはありますか(複数回答可)」と質問したところ、『ダマができて飲みづらい(37.7%)』との回答が最も多く、次いで『同じような味ばかりで飽きる(29.0%)』『好みの味がない(25.0%)』という結果となった。味に関する困りごとを挙げている人が合わせて半数以上に達し、味がいかに重要かがわかる結果となった。

プロテイン,選び方

(図4) 出典:スリーピース『トレーニング初⼼者のプロテイン事情』に関する調査

ちなみに、「どのタイプのプロテインが好きですか(複数回答可)」と質問したところ、『粉末タイプ(割って飲む)(52.3%)』と回答した人が最も多く、次いで『ドリンクタイプ(ストレート)(30.9%)』『粉末タイプ(そのまま飲む)(26.1%)』という結果となった。

プロテインの味は『ココア・チョコ系風味』が人気

「飲んでみたいと思うプロテインの味を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『ココア・チョコ系風味(63.7%)』との回答が最も多く、次いで『バニラ系風味(33.5%)』『コーヒー系風味(29.0%)』という結果となった。

プロテイン,選び方

(図5) 出典:スリーピース『トレーニング初⼼者のプロテイン事情』に関する調査

プロテインは「飲みやすさ」が重要。飲みやすくおいしいプロテインで健康ライフを

今回の調査で、トレーニング初心者の6割以上がプロテインを定期的に飲んでおり、一般に広く浸透していることが判明した。また、プロテイン購入時に重視するポイントとして、多くの人から『美味しさ・飲みやすさ』が挙がるなど、続けられそうなものを好んで選んでいる傾向が読み取れた。

近年、さまざまな味やタイプのプロテインが登場し、ニーズも多様化しているが、飲みやすくおいしいプロテインで健康ライフを楽しみたいものである。■

(La Caprese 編集部)

特集:アンチエイジング最前線
アンチエイジング
タイトルとURLをコピーしました