光熱費や生活必需品などの価格上昇が相次ぐ中、生活防衛等の観点から中古品や格安商品の需要が高まっています。最近はリユースショップ等を運営する企業の好決算が相次いでおり、株式市場では「生活防衛銘柄」への注目も広がっています。そこで、本特集では「生活防衛銘柄」に焦点を当て、業績や株価で特に動きのあった企業や業界動向についてレポートします。
2024年6月の食品値上げ614品目。「円安値上げ」が全品目の3割に拡大――帝国データバンクの調査報告
2024年5月31日、帝国データバンク(本社:東京都港区)は、同6月以降における食品の値上げ動向と展望についての調査報告を公表した。それによると、主要食品メーカー195社における、家庭用を中心とした6月の飲食料品値上げは614品目を数えた。
ハードオフコーポレーション、2期連続の過去最高益。株価は年初来高値、既存店売上高は32カ月連続のプラス
2024年5月17日、東京証券取引所でハードオフコーポレーションの株価が一時1,935円まで買われ、年初来高値を更新した。2023年1月19日の安値1,188円から1年4カ月で62.9%の上昇である。
トレジャー・ファクトリー、営業利益が過去最高。株価は年初来高値、既存店売上も堅調
2024年5月13日、東京証券取引所でトレジャー・ファクトリーの株価が一時1,737円まで買われ、年初来高値を更新した。今年1月18日の安値1,164円から4カ月で49.2%の上昇である。
ブックオフ、株価は年初来高値。営業利益は14.3%増、リユース関連銘柄としても注目
2024年4月12日、東京証券取引所でブックオフグループホールディングスの株価が一時1,589円まで買われ、年初来高値を更新した。2022年6月17日の安値950円から1年10カ月で67.3%の上昇である。
まんだらけ、株価は上場来高値。純利益は112.5%増、インバウンド復活も追い風
2024年1月22日、東京証券取引所でまんだらけの株価が一時2,594円まで買われ、上場来高値を更新した。2023年1月25日の安値937円から1年で176.8%の上昇である。
パルグループホールディングスの株価が上場来高値に上昇した理由
2023年11月24日、東京証券取引所でパルグループホールディングスの株価が一時2,339円まで買われ、上場来高値を更新した。今年1月5日の安値1,216円から10カ月半で92.4%の上昇である。
ゲオホールディングス、営業利益は43.8%増。株価は年初来高値、生活防衛策としてリユース需要拡大
2023年8月23日、東京証券取引所でゲオホールディングスの株価が一時2,615円まで買われ、年初来の高値を更新した。今年3月23日の安値1,515円から5カ月で72.6%の上昇である。
コメ兵ホールディングス、今期の営業利益は過去最高の58億円へ。株価は年初来高値、ブランド・ファッション事業が絶好調
2023年5月19日、東京証券取引所でコメ兵ホールディングスの株価が一時3,825円まで買われ、年初来の高値を更新した。今年2月13日の安値2,191円から3カ月で74.6%の上昇である。
100円ショップ業界、市場規模で1兆円突破を視野に。物価高で節約志向、アウトドア用品も好調――帝国データバンクの調査報告
2023年4月13日、帝国データバンクは「100円ショップ」業界動向調査を発表した。調査では、大手4社を中心とした国内100円ショップ市場(事業者売上高ベース)は、2022年度は前年から7.2%(約671億円)増の約9,969億円となる見込みで、1兆円にせまる規模となった。
なぜ、買取王国の株価は10カ月で3.7倍に上昇したのか?
2023年1月16日、東京証券取引所で買取王国の株価が一時1,965円まで買われ、昨年来の高値を更新した。2022年3月8日につけた安値529円から10カ月で3.7倍に上昇した計算である。